魁!ダイエット塾 > 筋トレの解説(写真付き)

ストレッチで筋肉をほぐそう!ストレッチ写真解説一覧

■ストレッチのポイント■ ・反動をつけずにゆっくり伸ばしましょう。 ・筋肉が伸ばされてるなぁ、と感じるところまで少しずつ筋肉を伸ばし、10〜20秒呼吸を止めずにその姿勢を維持しましょう。 ・全身の力を...
・

プッシュアップ(腕立て伏せ)・胸の筋トレ

【プッシュアップ(腕立て伏せ)】(目安:15〜20回、3セット) 大胸筋・上腕三頭筋・三角筋 胸の筋肉と二の腕の筋肉を使うエクササイズです。 バストアップ、二の腕の引き締めに効果がありますよ♪ ...
・

チェストプレス・胸の筋トレ

【チェストプレス】(目安:15〜20回、3セット) 大胸筋・上腕三頭筋・三角筋 胸と二の腕の筋肉を主に使うエクササイズです。 肩の筋肉も少し使います。 バストアップや二の腕の引き締めに効果がありますよ...
・

フライ・胸の筋トレ

【フライ】(目安:15〜20回、3セット) 大胸筋・三角筋(前部) 胸の筋肉を主に使うエクササイズで、肩の前側の筋肉も少し使います。 バストアップに効果がありますよ♪ ...
・

アームカール・腕の筋トレ

【アームカール】(目安:15〜20回、3セット) 上腕二頭筋 力こぶの筋肉を使うエクササイズです。 <1> 足を肩幅に開き、手の平を上に向けるようにペットボト...
・

フレンチプレス・腕の筋トレ

【フレンチプレス】(目安:左右各15〜20回、3セット) 上腕三頭筋 二の腕の筋肉を使うエクササイズです。 二の腕の引き締めに効果がありますよ♪ <1> 足を...
・

トライセプスキックバック・腕の筋トレ

【トライセプスキックバック】(目安:左右各15〜20回、3セット) 上腕三頭筋 二の腕の筋肉を使うエクササイズです。 二の腕の引き締めに効果がありますよ♪ <...
・

ショルダープレス・肩の筋トレ

【ショルダープレス】(目安:15〜20回、3セット) 三角筋・僧帽筋・上腕三頭筋 肩の筋肉を主に使うエクササイズです。 二の腕の筋肉も少し使います。 <1> ...
・

サイドレイズ・肩の筋トレ

【サイドレイズ】(目安:15〜20回、3セット) 三角筋中央部・僧帽筋 肩の筋肉を使うエクササイズです。 <1> 足を肩幅程度に開いて、ペットボトル(ダンベル...
・

フロントレイズ・肩の筋トレ

【フロントレイズ】(目安:15〜20回、3セット) 三角筋・僧帽筋 肩の筋肉を使うエクササイズです。 <1> 足を肩幅程度に開いて、両手でペットボトル(ダンベ...
・

プローンボディーアーチ・背中の筋トレ

【プローンボディーアーチ】(目安:15〜20回、3セット) 脊柱起立筋・大臀筋 背中の筋肉とお尻の筋肉を使うエクササイズです。 姿勢が良くなりますよ♪ <1>...
・

ベントオーバーローイング・背中の筋トレ

【ベントオーバーローイング】(目安:左右各15〜20回、3セット) 広背筋・大円筋・上腕二頭筋 背中の筋肉をメインに、力こぶの筋肉も使うエクササイズです。 <...
・

タッチトゥズ・背中の筋トレ

【タッチトゥズ】(目安:左右交互に15〜20回、3セット) 脊柱起立筋・大臀筋・僧帽筋 背中の背骨周りの大きな筋肉を鍛えるエクササイズです。 この筋肉を鍛えると、姿勢が良くなりますよ♪ ...
・

クランチ(シットアップ)・お腹の筋トレ

【クランチ(シットアップ)】(目安:15〜20回、3セット) 腹直筋 お腹の筋肉を使うエクササイズです。 引き締まったお腹を目指しましょう♪ <1> あお向け...
・

ツイスティングクランチ・お腹の筋トレ

【ツイスティングクランチ】(目安:左右交互に30回、3セット) 腹斜筋・腹直筋 お腹の斜めの筋肉をメインに使うエクササイズです。 がんばって引き締まったお腹を目指しましょう♪ ...
・

ワイパー運動(リバーストランクツイスト)・お腹の筋トレ

【ワイパー運動(リバーストランクツイスト)】(目安:左右交互に30回、3セット) 腹斜筋 お腹の横の筋肉をメインに使うエクササイズです。 がんばって“シャープな腹筋”“セクシーなくびれ”を手に入れまし...
・

レッグレイズ・お腹の筋トレ

【レッグレイズ】(目安:15〜20回、3セット) 腹直筋下部 お腹の下側の筋肉をメインに使うエクササイズです。 がんばって下腹を引っ込めましょう♪ <1> あ...
・

サイドリフト・お腹の筋トレ

【サイドリフト】(目安:左右各15〜20回、3セット) 腹斜筋 お腹の横の部分の筋肉を使うエクササイズです。 これで“シャープなお腹”“セクシーなくびれ”はあなたのもの♪ ...
・

Vシット(V字腹筋)・お腹の筋トレ

【Vシット(V字腹筋)】(目安:15〜20回、3セット) 腹直筋 お腹の筋肉を使うエクササイズです。 かなりハードなエクササイズですが、腹筋にかなりキキマス♪ ...
・

サイドベンド・お腹の筋トレ

【サイドベンド】(目安:左右各15〜20回、3セット) 外腹斜筋 お腹の横・斜めの部分の筋肉を使うエクササイズです。 お腹まわりの引き締めに効果的ですよ♪ <...
・

ツイスト・お腹の筋トレ

【ツイスト】(目安:左右交互に30回、3セット) 外腹斜筋・脊柱起立筋 お腹の横・斜めの部分の筋肉を使うエクササイズです。 お腹まわりの引き締めに効果的ですよ♪ ...
・

スクワット・足の筋トレ

【スクワット】(目安:30回、3セット) 大腿四頭筋・大臀筋 太ももの筋肉をメインにお尻の筋肉も使うエクササイズです。 美脚&美尻が期待できますよ♪ <1> ...
・

レッグランジ・足の筋トレ

【レッグランジ】(目安:左右交互に30回、3セット) 大臀筋・大腿四頭筋・ハムストリングス 太ももの筋肉とお尻の筋肉を使うエクササイズです。 美脚&美尻が期待できますよ♪ ...
・

サイドランジ・足の筋トレ

【サイドランジ】(目安:左右交互に30回、3セット) 大腿四頭筋・大臀筋・ハムストリングス 太ももの筋肉とお尻の筋肉を使うエクササイズです。 美脚&美尻が期待できますよ♪ ...
・

スクワット(ダンベル)・足の筋トレ

【スクワット(ダンベル)】(目安:30回、3セット) 大腿四頭筋・大臀筋 太ももの筋肉をメインにお尻の筋肉も使うエクササイズです。 美脚&美尻が期待できますよ♪ ...
・

レッグランジ(ダンベル)・足の筋トレ

【レッグランジ(ダンベル)】(目安:左右交互に30回、3セット) 大臀筋・大腿四頭筋・ハムストリングス 太ももの筋肉とお尻の筋肉を使うエクササイズです。 美脚&美尻が期待できますよ♪ ...
・

ヒップリフト・お尻の筋トレ

【ヒップリフト】(目安:15〜20回、3セット) 大臀筋・ハムストリングス お尻の筋肉をメインに太ももの裏側の筋肉も使うエクササイズです。 ヒップアップに効果がありますよ♪ ...
・

タオルで筋トレ・タオルクランチ

【タオルクランチ】(目安:15〜20回、3セット) 腹直筋 お腹の筋肉を使うエクササイズです。 これはタオルで首を補助しているので首が疲れませんし、腕が前に来るので負荷も軽めになります。 がんばって引...
・

タオルで筋トレ・タオルショルダープレス

【タオルショルダープレス】(目安:前後交互に計15〜20回、3セット) 三角筋・僧帽筋・上腕三頭筋 肩の筋肉をメインに二の腕の筋肉も使うエクササイズです。 腕を頭上へ押し上げるという動作は、日常生活で...
・

タオルで筋トレ・タオルロウイング

【タオルロウイング】(目安:15〜20回、3セット) 広背筋・大円筋・脊柱起立筋 背中の筋肉を使うエクササイズです。 がんばって“たくましい背中”“背中美人”を手に入れましょう♪ ...
・

タオルで筋トレ・背中・お尻・太もも

【タオルでアイソメトリクス】(目安:7秒以上、10回) 脊柱起立筋・大臀筋・ハムストリングス 下背部の背骨まわりの筋肉をメインに、お尻と太ももの裏の筋肉も使うエクササイズです。 アイソメトリクス運動な...
・

タオルで筋トレ・上腕二頭筋・アイソメトリック

【タオルでアイソメトリクス・上腕二頭筋】(目安:7秒以上、10回) 力こぶの筋肉を使うエクササイズです。 アイソメトリクス運動なので、なるべく全力の90%以上の力を7秒以上出し続けましょう。 ...
・

アイソメトリック・腹筋

【アイソメトリクス・腹筋】(目安:7秒以上、10回) お腹の筋肉を使うエクササイズです。 アイソメトリクス運動なので、なるべく全力の90%以上の力を7秒以上出し続けましょう。 ...
・

アイソメトリック・大胸筋

【アイソメトリクス・大胸筋】(目安:7秒以上、10回) 胸の筋肉を使うエクササイズです。 アイソメトリクス運動なので、なるべく全力の90%以上の力を7秒以上出し続けましょう。 ...
・

アイソメトリック・三角筋・広背筋

【アイソメトリクス・三角筋、広背筋】(目安:7秒以上、交互に10回) 肩の筋肉をメインに背中の筋肉も使うエクササイズです。 アイソメトリクス運動なので、なるべく全力の90%以上の力を7秒以上出し続けま...
・

アイソメトリック・広背筋・上腕二頭筋

【アイソメトリクス・広背筋、上腕二頭筋】(目安:左右各7秒以上、10回) 背中の筋肉をメインに力こぶの筋肉も使うエクササイズです。 立ったまま足を前後に開いて...
・

アイソメトリック・広背筋

【アイソメトリクス・広背筋】(目安:7秒以上、10回) 背中の筋肉を使うエクササイズです。 あお向けに寝て両ひじを横に開き、胸を前に突き出しながら呼吸を止めず...
・


日本人専用自宅トレーニング
  ↑マッチョを目指すならコレ!
男性専用!男の筋トレダイエット
  ↑男が痩せるならコレ!
ひねるだけ!スクイーズダイエット
  ↑女性にお勧めのダイエット法!
魁!ダイエット塾 TOP

【はじめに】
・ダイエットとは?
・継続するコツは?
・脂肪細胞とは?
・なぜ太るの?
・カロリーについて
・基礎代謝量とは?
・肥満度と体脂肪率
・BMIによる標準体重

【栄養の知識】
・栄養素は全部で5種類?
・炭水化物
・脂肪
・タンパク質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維・1
・食物繊維・2
・飽和脂肪酸

【ボディライン】
・ダイエットと筋肉の関係
・筋トレで腕や足が太くなる?
・筋トレでムキムキになる?
・くびれ&バスト・ヒップアップ
・なぜお腹が出るの?

【インスリンと筋肉】
・インスリンについて
・グルカゴンについて
・GI値について
・筋肉とインスリンの関係
・単糖類と多糖類

【筋トレ・エクササイズ】
・3種類の筋肉
・有酸素運動
・筋肉トレーニング
・筋トレ時の呼吸・フォーム
・筋トレはどれくらいやれば?

【食事】
・夜の炭水化物は控える
・インスリンを抑える食べ方
・お酒との付き合い
・1日の摂取カロリー計算法
・1日の3大栄養素摂取量計算法
・ダイエットレシピ・リンク集

【プロテイン】
・プロテインの種類
・ダイエットとプロテイン
・プロテインの効果的な飲み方

【10代のダイエット】
・10代女性のよくある誤解

【高齢者・運動不足の方】
・高齢者でも筋力アップするの?
・普段運動不足な方の運動

【ダイエットサプリメント】
・飲むだけで痩せられる?

【体脂肪燃焼】
・筋肉のカロリー消費
・運動してもすぐには燃えない?
・食物の熱発生・サーモジェネシス

【リバウンド】
・リバウンドしてしまう理由・1
・リバウンドしてしまう理由・2

【フィットネスクラブ】
・メリット・デメリット
・プログラムで体脂肪燃焼
・トレーニングマシンで筋トレ

【用語集&豆知識】
・マクロ ビオティック
・ダイエット オーガニックスタイル
・ロハスの意味
・マイクロダイエット被害者の会?

【栄養・カロリーの一覧】
・食べ物カロリー一覧表
・ビタミンの効用一覧表
・食べ物のGI値一覧表

【自宅で筋トレ!】

●その他●
プロフィール
お問い合わせ
リンク集1
リンク集2

・アクセスカウンター
Since 2005.12.14
・

This website is powered by Movable Type 3.2-ja-2  ダイエットはカロリーコントロール&筋トレ「魁!ダイエット塾」  ↑上へ戻る