プロテインの種類
プロテインのサプリメントをご存知でしょうか?
パウダータイプが主流の、タンパク質のサプリメントです。
筋トレをするなら、プロテインを飲んだ方が筋肉をつけるのに効果的です。
プロテインの種類ですが、「卵タンパク」「乳タンパク」「植物性タンパク」の3種類があります。
乳タンパクはさらに、「カゼイン」と「ホエイ」に分かれます。
植物性タンパクは、ほとんどが大豆タンパクです。
筋肉をつけるのに一番良いのは、「ホエイタンパク」と言われています。
ホエイは、乳タンパクの約20%をしめているもので、吸収が早いといわれています。
筋肉を大きくしたい場合、筋トレ後に飲むならば、ホエイタンパクが一番効果的だと思います。
しかし、ダイエットに有効なのは、植物性タンパクかもしれません。